
早稲田タッチラグビークラブ
Waseda Touch Rugby Club
早稲田タッチラグビークラブについて

名 称:早稲田タッチラグビークラブ
創 部:1988年6月12日
部員数:31人(2020.10.23現在)
大人:男性 27人
女性 2人
小人:男性 2人
女性 0人
練習日:毎週日曜日 9:00~11:00
(季節により変更あり)
(8月は、オフです。2020年度は8月も練習があります)
練習場:早稲田大学所沢キャンパス
所沢カルチャーパーク
どちらも駐車場があります
早稲田大学ではシャワーをご利用いただけます。
電車でお越しの方は最寄駅から送迎をいたしますのでお気軽にお声かけください。
年会費:小学生 無料
中学生・高校生・大学生 3,000円
大人(18歳以上・大学生を除く) 8,000円
2018年4月より適用
2020年度はコロナウイルス流行のため特例で3,000円です。
スポーツ保険に加入していただきます。
(詳細はこちら)
子供(小中学生) 1,450円または800円
大人64歳以下 1,850円
大人65歳以上 1,200円
保険の更新は、毎年4月1日です。
(年度途中の加入でも保険料は変わりません。)
連絡先:武市 秀和
小学生を対象としたタッチ教室として、1988年に創部され、本年32年目を迎えます。
練習は、毎週日曜日9:00~11:00、所沢の早稲田大学の野球場や所沢カルチャーパークの芝の上で 行っております。
練習は、ウォーミングアップの後ストレッチを行い、全員で基礎練習とスキルアップの練習 を行います。
その後、ゲームを楽しみ整理体操 をして終了します。
子供・大人・男性・女性混じっての練習ですので無理なく、楽しく行 っております。
また、年に数回各種大会にも参加しています。
体験入部について
体験入部はいつでも大歓迎です。(事前にご連絡いただければ幸いです)
体験入部の期間は参加回数に関係なく1ヶ月間です。
その間は、スポーツ保険には加入しておりませんので、そのことをご承諾の上ご参加ください。
スポーツ保険をご参加希望の場合は参加希望日の2日前までにお知らせいただき、代金のお支払いを完了していただければ
加入することができます。
しかし、その後本入部を辞退された場合でも、保険料のご返金はいたしかねます。
早稲田大学との関係について
「早稲田タッチ」は、設立当時早稲田大学教授の口元周策氏により設立されましたが、付近住民に当初より開放されており、
入部に際して早稲田大学および関係各校の在学、卒業などの資格は一切不問です。
どなたも「早稲田タッチ」に参加することができます。
